TAMON(タモン)英会話スクール

電話:082-423-0523 email:info@tamon-e.jp

広島県東広島市西条本町13-11 アーバンライフI 4F

受講生の坂本さんの声

僕はもともと英語に苦手意識を持っていました。
親友と外国人に会った時、”How are you?” と聞かれて、とっさに”How are you?”と答えて相手に笑われるくらいでしたから、どんなレベルかは想像がつくと思います。一方、英語ができる友達は楽しそうに会話していて、それが羨ましいし、自分が口惜しくなりました。「きっと英語を話せるようになってやるんだ!」とTAMONに入ったのが高校1年生の冬でした。
TAMONのレッスンが良かったのは、なにより英語が楽しくなったことでした。高校の英語の授業では苦手な文法などが特に苦痛でしたが、TAMONでは先生との音楽や映画やドラマ、外国の社会や文化の話などを通じて、「もっとリスニング力をつけて、もっと伝えたい」と思うようになっていました。受験シーズンも受講を続け、高校卒業までお世話になりました。
結果論かもしれませんが、TAMONで学んだことは受験にも大きな効果があったと思います。特に志望校では、リスニングと英作文の出題比率が多かったことが大きかったこともあり、おかげで学んだ成果が合格に繋がったんだと思います。レッスンで学んだことや宿題で英語の日記を書いていたことがここで役立ちました。
大学の英語の授業では、英語の選抜クラスに入れたのも嬉しい驚きでした。高校時代を通じて「自分は英語ができる!」なんて思ったことはありませんでしたが、知らない間に英語力がついていたんですね。
こんな経験もあって、英語は楽しく学んだ方が良いと思っています。でも今思えば、高校で文法もしっかりやっておけば良かったですね。結局、文法も後で学び直したので、当時の自分にアドバイスできるならその点は伝えたいです。
社会人になって海外で英語を使って仕事をするなんて、高校1年生の自分が聞いたら想像もできないと思います。
「英語が苦手」と思っている高校生も大丈夫!”How are you?”からスタートした僕が、世界の人達となんとかコミュニケーションとれてますから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。